お知らせ
●2020 年度とやま糖尿病療養指導士認定研修会開催の中止のお知らせ
●とやま糖尿病療養指導士の方の資格更新講習会および認定期間の変更についてのお知らせ
●ロールプレイの会(2020年6月20日開催予定)延期のお知らせ
●2019年12月1日(日) 日本糖尿病協会富山県支部 第24回会員交流会
●2019年6月9日(日) 日本糖尿病協会富山県支部 第28回糖尿病講演会
●2019年6月22日(土) 富山大学附属病院糖尿病センター開設記念 市民公開講座
●2019年6月22日(土) 富山大学附属病院糖尿病センター開設記念 市民公開講座(更新単位について)
とやま糖尿病療養指導士(Tym-CDE)に求められる機能
糖尿病治療にもっとも大切な自己管理(療養)を患者さんに指導する医療スタッフです。高度で幅広い専門知識をもち、
富山県の医療の実状に即しながら患者さんの糖尿病セルフケアを支援します。この資格は、富山県の医療機関に勤務し、
医療・福祉・介護の資格を持つ者が、とやま糖尿病療養支援機構が主催する受験資格取得のための講習会の受講と試験の
合格を経て与えられるものです。糖尿病とその療養指導全般に関する正しい知識をもち、医師の指示のもとで患者さんに
適切な療養指導が提供できる人材の育成を目指しています。
講習・試験・更新情報

2020年度講習会プログラム
2020年度講習会は中止となりました。